YouTube 動画説明
ダウンロード
下記の(1)~(3)のサイトから各々ダウンロード下さい。
2018年2月の一般公開から累計1.5万ダウンロード以上のご愛顧を頂いております。
(1)アドイン SuperXLe Basic はこちらから
(2)アドイン SuperXLe for SCADA はこちらから
(3)SuperXLeファミリーの単体マクロはこちらから (Vector様)
単体マクロはインストール不要です。
これらは何れも、アドイン「SuperXLe Basic」、 「SuperXLe for SCADA」のメニューに組み込まれています。
アドインのインストール
- ダウンロードしたファイルを任意のフォルダに解凍します。
- Excelが開いていたら閉じて下さい。
- 「SuperXLe_Basic_Install_VersionUp.vbs」or「SuperXLe_for_SCADA_Install_VersionUp.vbs」 を実行します。
ポップアップに従ってオペレーションして下さい。 - Excelを起動しますと、「SuperXLe Basic」 or 「SuperXLe for SCADA」のタブがリボンに登録されています。
- エラーが発生した場合は、(1)から再度やり直して下さい。
何度でもやり直しが可能です。 - 「SuperXLe Basic」と「SuperXLe for SCADA」は別システムになります。2つのアドインの混在はできません。
リボンにタブが表示されない場合は、 Windows UpdateによるExcelのセキュリティ強化によってインターネット経由等で他のPCから入手したアドインがブロックされている可能性があります。
その場合は、お手数ですが、下記オペレーションによってブロックを解除して下さい。
- 印刷用のロゴマークは、同名のフォルダに画像ファイルを入れておくとインストール時にアップロードされて使用可能になります。
- 各種テストデータが同梱されていますので、ご活用下さい。
<インストールエラー(1)>
SuperXLeがインストールできないでエラー
「エラーが発生しました。Excelが起動している場合は終了してください。」
となった場合の対処方法
Excel本体が壊れている可能性があります。
この場合は下記を試してみて下さい。
- SuperXLeをアンインストール
- Excel本体をアンインストール
- Excel本体をインストール
- SuperXLeをインストール
<インストールエラー(2)>
下記を試してみて下さい。
「開発」タブはデフォルトで非表示になっていますのでご注意下さい。
- SuperXLeをアンインストール
- Excelを立ち上げて、「開発」タブから「Excelアドイン」を選択します。
- 「SuperXLe」が残っていたらクリックして削除下さい。
- SuperXLeをインストール

アドインのバージョンアップ
- インストールと同じオペレーションになります。
- 既にインストールされている場合は、「個人用テーブル」
(SuperXLe_Table2.xlsm)の内容(ユーザ様によるカスタマイズ情報)を保持するか否かの選択が可能です。 - 毎月1回(月初め)に最新版の確認がExcel起動時に自動で行われます。
印刷用ロゴマークのメンテナンス
ロゴマークの追加/削除は、「印刷書式の設定」のロゴマークボタンで該当フォルダを呼び出してメンテナンスします。

下記のフォルダに必要なJPEGファイルをコピー下さい。

アドインのアンインストール
- Excelが開いていたら閉じて下さい。
- 「SuperXLe_Basic_UnInstall.vbs」or「SuperXLe_for_SCADA_UnInstall.vbs」
を実行します。 - Excelを起動しますと、「SuperXLe Basic」 or 「SuperXLe for SCADA」のタブがリボンから削除されています。
エラーが発生した場合は、(1)から再度やり直して下さい。
上記の方法でもうまくいかない場合は、下記の方法でExcelから直接アドインを外して下さい。
- 「開発」タブから「アドイン」-「アドイン」で「SuperXLe」のチェックを外して下さい。
- 「開発」タブは何かブックを開いているときにのみ表示されます。
表示されない場合は「リボンのユーザ設定」で「開発」にチェックを入れて下さい。